ラマーズP
人気の楽曲 !
ラマーズP(ラマーズピー)は、音声合成ソフト「VOCALOID」シリーズや「UTAU」を用いて楽曲を発表するP(プロデューサー)である。 主に「初音ミク」を用いた楽曲を発表。別名義は「ゴジマジP」。 1989年4月25日生まれ。 「初音奔放曲」で繰り返し入る“ぴっぴぴぷ~”というリズムと声が、出産時に行う呼吸法「ラマーズ法」に似ていたため、ファンから「ラマーズP」と命名された。 2008年1月「intention shortver.」でニコニコ動画初投稿。 以降、オリジナル楽曲を中心に発表、アニメソング風の楽曲からバラード、電波系ソングまで、幅広いジャンルの楽曲を投稿し人気を集める。 アニメの専門学校に通っていたこともあり、イラストへの評価も高い。 代表作は「初音奔放曲」、「ニコニコ☆おまじない」、「ぽっぴっぽー」、「驫麤~とりぷるばか~」、「☆ゲッダン☆」、「誰も得しない伯方さんremix」など。 2009年6月、DIVE杯で優勝し「ゴジマジP」名乗る権利を得る。 「ぽっぴっぽー」がオリジナル曲では自身初となる100万回再生を達成した。