江口夜詩

江口夜詩(えぐちよし、1903年7月1日 - 1978年12月8日)は、日本の作曲家である。岐阜県養老郡上石津町(現:大垣市)出身。16歳で、第一期軍楽補習生として横須賀海兵団に入団。海軍省の委託生として、東京音楽学校(現:東京芸術大学)に6年間通い、チェロ等を学ぶ。1925年、処女作「千代田城を仰ぎて」を作曲。1931年に海軍を退役した。 1932年、作曲を担当した「忘られぬ花」が、流行歌歌手の松平晃(まつだいらあきら)が歌ったことにより、大ヒットする。これを機に、それまでのクラッシックではなく流行歌を多く作曲するようになる。代表曲は、「初陣の唄」(1934年)、「月月火水木金金」(1940年)、「憧れのハワイ航路」(1948年)など。特に「月月火水木金金」は、1970年代にザ・ドリフターズが替え歌を歌ったことで、後の時代にも知られることとなった。 パーキンソン病にかかり長年闘病生活を送っていたが、1978年12月8日死去。75歳没。

楽曲一覧(1件)