芥川也寸志
人気の楽曲 !
芥川也寸志(あくたがわやすし、1925年7月12日 - 1989年1月31日)は、日本の指揮者、作曲家である。東京都出身。父親は文豪の芥川龍之介。兄は俳優の芥川比呂志。 父親の遺品であるレコード、特にストラヴィンスキーの「火の鳥」や「ペトルーシュカ」などを聴いて育つ。 1943年、東京音楽学校予科作曲部に入学。1944年10月、陸軍戸山学校軍楽隊に入隊し、テナーサックスを担当。1947年、東京音楽学校本科を首席で卒業。1949年、東京音楽学校研究科卒業。 1950年、作曲した「交響管弦楽のための音楽」をNHK放送25周年記念の懸賞募集管弦楽曲に応募し、特賞入賞する。同年3月に日本交響楽団(現:NHK交響楽団)によって初演され、一躍脚光を浴びた。 以降は、映画音楽や、童謡、校歌、CMソングや社歌など、幅広い分野の音楽を手掛ける一方、NHK『音楽の広場』やTBSラジオ『百万人の音楽』などの司会も務めた。 1978年、『八甲田山』と『八つ墓村』で、第1回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞を受賞。